戻る

奈良県謎解き散歩

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 奈良県謎解き散歩
著編者等/著者名等 大宮守友‖編著
出版者 新人物往来社
出版年 2012.4
内容紹介 古代史のメイン舞台となった飛鳥をはじめ、いたるところに遺跡・古墳・古寺社がある奈良県。1300年の奥深い歴史が現在にもなじんでいる奈良県の世界遺産や人物、宗教、民俗、産業、地理、自然などを紹介します。
種別 図書
タイトル 奈良県謎解き散歩
タイトルヨミ ナラケンナゾトキサンポ
サブタイトル 古都奈良の世界遺産、邪馬台国近畿説、鑑真から、吉野の桜、大和郡山城、奈良公園のシカまで 知れば知るほど奈良はおもしろい
サブタイトルヨミ コトナラノセカイイサンヤマタイコクキンキセツガンジンカラヨシノノサクラヤマトコオリヤマジョウナラコウエンノシカマデ シレバシルホドナラワオモシロイ
シリーズ名 新人物文庫 お-8-1
シリーズ名ヨミ シンジンブツブンコ オ-8-1
著編者等/著者名等 大宮守友‖編著
統一著者名 大宮守友
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオミヤモリトモ
出版者 新人物往来社
出版地 東京
出版年 2012.4
大きさ 295p
件名 奈良県
分類 291.65,291.65 291.65
ISBN 978-4-404-04175-3
マークNo TRC12019349
タイトルコード 1100000543820
資料番号 008449423
請求記号 B291.09/ナソ/29
一般注記 「奈良県・和歌山県の不思議事典」(1998年刊)の改題,奈良県の部を新編集
内容紹介 古代史のメイン舞台となった飛鳥をはじめ、いたるところに遺跡・古墳・古寺社がある奈良県。1300年の奥深い歴史が現在にもなじんでいる奈良県の世界遺産や人物、宗教、民俗、産業、地理、自然などを紹介します。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル