戻る

禁裏・公家文庫研究 第4輯

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 禁裏・公家文庫研究 第4輯 第4輯
著編者等/著者名等 田島公‖編
出版者 思文閣出版
出版年 2012.3
内容紹介 善本を多く収蔵するが、いまだ未解明の部分が多い禁裏文庫(天皇家の文庫)や、東山御文庫本など諸公家の文庫の基礎研究・史料紹介・データベースを収載。それぞれの形成・成立・変遷の過程及び蔵書の全容を解明する。
種別 図書
タイトル 禁裏・公家文庫研究 第4輯 第4輯
タイトルヨミ キンリクゲブンコケンキュウ
著編者等/著者名等 田島公‖編
統一著者名 田島公
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タジマイサオ
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 2012.3
大きさ 6,394p
件名 古文書
分類 210.029,210.029 210.02
ISBN 978-4-7842-1614-7
マークNo TRC000000012019772
タイトルコード 1100000544189
資料番号 00000000000008400491
請求記号 210.029/10025/4
内容細目 宮内庁書陵部所蔵九条家旧蔵本目録(稿) 「大日本史編纂記録」の史料的特質 近世朝廷における公日記について 東山御文庫所蔵『日本紀略』と禁裏文庫の『日本後紀』 早稲田大学図書館所蔵『先秘言談抄』の書誌と翻刻 三条西家旧蔵『禅中記抄』 宮内庁書陵部所蔵九条家本『定能卿記部類』八「興福寺供養」 『公卿補任』正中元年条の復原 翻刻『近衛家記録十五函目録』(昭和十五年四月) 陽明文庫所蔵『兵範記』紙背文書目録(十五函之内第十一函及第十二函) 陽明文庫所蔵『勘例』内容目録 西尾市岩瀬文庫柳原家旧蔵資料目録(A)(B) 宮内庁書陵部所蔵柳原家旧蔵本目録(稿) 『言談抄』の三伝本の関係
内容紹介 善本を多く収蔵するが、いまだ未解明の部分が多い禁裏文庫(天皇家の文庫)や、東山御文庫本など諸公家の文庫の基礎研究・史料紹介・データベースを収載。それぞれの形成・成立・変遷の過程及び蔵書の全容を解明する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル