戻る

森と草原の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 森と草原の歴史
著編者等/著者名等 小椋純一‖著
出版者 古今書院
出版年 2012.4
内容紹介 江戸時代の絵図、古い絵葉書や写真、旧版地形図に描かれた神社や寺の森は、いまと全く異なっている。なぜ、どのように変わったのか? 膨大な事例を植物史研究の眼で分析し、植生変化の実態を解明する。
種別 図書
タイトル 森と草原の歴史
タイトルヨミ モリトソウゲンノレキシ
サブタイトル 日本の植生景観はどのように移り変わってきたのか
サブタイトルヨミ ニホンノショクセイケイカンワドノヨウニウツリカワッテキタノカ
著編者等/著者名等 小椋純一‖著
統一著者名 小椋純一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オグラジュンイチ
出版者 古今書院
出版地 東京
出版年 2012.4
大きさ 14,343p
件名 植物-日本 景観地理
分類 472.1,472.1 472.1
ISBN 978-4-7722-8111-9
マークNo TRC000000012019854
タイトルコード 1100000544270
資料番号 00000000000008641128
請求記号 472.1/オク モ
内容紹介 江戸時代の絵図、古い絵葉書や写真、旧版地形図に描かれた神社や寺の森は、いまと全く異なっている。なぜ、どのように変わったのか? 膨大な事例を植物史研究の眼で分析し、植生変化の実態を解明する。
種別 図書
配架場所 03147

新しいMY SHOSHOのタイトル