戻る

近代日本の光と影

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代日本の光と影
著編者等/著者名等 室田保夫‖著
出版者 関西学院大学出版会
出版年 2012.3
内容紹介 近代が必要とした慈善事業、社会事業とは如何なるもとで形成されていったのか。またその言葉は近代と言う時代に如何なる意味を形成し、時代を形作っていったのか。戦前に刊行された雑誌や新聞から、近代の社会福祉史を紐解く。
種別 図書
タイトル 近代日本の光と影
タイトルヨミ キンダイニホンノヒカリトカゲ
サブタイトル 慈善・博愛・社会事業をよむ
サブタイトルヨミ ジゼンハクアイシャカイジギョウオヨム
シリーズ名 関西学院大学研究叢書/第151編
シリーズ名ヨミ カンセイガクインダイガクケンキュウソウショ151
著編者等/著者名等 室田保夫‖著
統一著者名 室田保夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ムロタヤスオ
出版者 関西学院大学出版会
出版地 西宮
出版年 2012.3
大きさ 7,462p
件名 社会福祉-日本
分類 369.021,369.021 369.021
ISBN 978-4-86283-111-8
マークNo TRC000000012020011
タイトルコード 1100000544426
資料番号 00000000000008640955
請求記号 369.021/ムロ キ
内容紹介 近代が必要とした慈善事業、社会事業とは如何なるもとで形成されていったのか。またその言葉は近代と言う時代に如何なる意味を形成し、時代を形作っていったのか。戦前に刊行された雑誌や新聞から、近代の社会福祉史を紐解く。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル