ネオ・プラグマティズムとは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ネオ・プラグマティズムとは何か |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岡本裕一朗‖著 |
| 出版者 | ナカニシヤ出版 |
| 出版年 | 2012.4 |
| 内容紹介 | 分析哲学から誕生した運動としての「ネオ・プラグマティズム」を詳説した入門書。ネオ・プラグマティズムの揺籃期から始めて、現在のネオ・プラグマティズム思想を明らかにし、さらに環境プラグマティズムの展開を辿る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ネオ・プラグマティズムとは何か |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネオプラグマティズムトワナニカ |
| サブタイトル | ポスト分析哲学の新展開 |
| サブタイトルヨミ | ポストブンセキテツガクノシンテンカイ |
| 著編者等/著者名等 | 岡本裕一朗‖著 |
| 統一著者名 | 岡本裕一朗 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカモトユウイチロウ |
| 出版者 | ナカニシヤ出版 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2012.4 |
| 大きさ | 12,268p |
| 件名 | アメリカ哲学-歴史 プラグマティズム |
| 分類 | 133.9,133.9 133.9 |
| ISBN | 978-4-7795-0607-9 |
| マークNo | TRC000000012020873 |
| タイトルコード | 1100000545196 |
| 資料番号 | 00000000000100098904 |
| 請求記号 | 133.9/オカ ネ |
| 内容紹介 | 分析哲学から誕生した運動としての「ネオ・プラグマティズム」を詳説した入門書。ネオ・プラグマティズムの揺籃期から始めて、現在のネオ・プラグマティズム思想を明らかにし、さらに環境プラグマティズムの展開を辿る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
