陶磁器流通と西海地域
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 陶磁器流通と西海地域 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 荒武賢一朗‖編 |
| 出版者 | 関西大学文化交渉学教育研究拠点 |
| 出版年 | 2011.12 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 陶磁器流通と西海地域 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウジキリュウツウトサイカイチイキ |
| シリーズ名 | 周縁の文化交渉学シリーズ/4 |
| シリーズ名ヨミ | シュウエンノブンカコウショウガクシリーズ4 |
| 著編者等/著者名等 | 荒武賢一朗‖編 |
| 統一著者名 | 荒武賢一朗 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アラタケケンイチロウ |
| 出版者 | 関西大学文化交渉学教育研究拠点 |
| 出版地 | 吹田 |
| 出版年 | 2011.12 |
| 大きさ | 122p |
| 件名 | 遺跡・遺物-九州地方 陶磁器-東南アジア 日本-対外関係-東南アジア-歴史 |
| 分類 | 219.04,219 210.2 |
| ISBN | 978-4-9905164-7-5 |
| マークNo | TRC000000012101747 |
| タイトルコード | 1100000545296 |
| 資料番号 | 00000000000008221103 |
| 請求記号 | 220/10110/4 |
| 内容細目 | 『周縁の文化交渉学シリーズ4 陶磁器流通と西海地域』出版にあたって 南九州出土の東南アジア産陶磁についての一考察 14世紀から17世紀における九州出土ベトナム陶磁の分析 松下光廣と大南公司 陶磁器研究を文化交渉学に応用するために 近世天草への唐船漂着と西海地域 天草における中世の交流 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
