船の文化からみた東アジア諸国の位相
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 船の文化からみた東アジア諸国の位相 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岡本弘道‖編 |
| 出版者 | 関西大学文化交渉学教育研究拠点 |
| 出版年 | 2012.1 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 船の文化からみた東アジア諸国の位相 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フネノブンカカラミタヒガシアジアショコクノイソウ |
| サブタイトル | 近世期の琉球を中心とした地域間比較を通じて |
| サブタイトルヨミ | キンセイキノリュウキュウオチュウシントシタチイキカンヒカクオツウジテ |
| シリーズ名 | 周縁の文化交渉学シリーズ/5 |
| シリーズ名ヨミ | シュウエンノブンカコウショウガクシリーズ5 |
| 著編者等/著者名等 | 岡本弘道‖編 |
| 統一著者名 | 岡本弘道 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカモトヒロミチ |
| 出版者 | 関西大学文化交渉学教育研究拠点 |
| 出版地 | 吹田 |
| 出版年 | 2012.1 |
| 大きさ | 6,139p |
| 件名 | 船舶-歴史 航海-歴史 アジア(東部)-歴史 |
| 分類 | 550.22,550.22 550.22 |
| ISBN | 978-4-9905164-8-2 |
| マークNo | TRC000000012101752 |
| タイトルコード | 1100000545301 |
| 資料番号 | 00000000000008221129 |
| 請求記号 | 220/10110/5 |
| 内容細目 | 中国帆船による東アジア海域交流 船と琉球史 琉球の船舶乗組員からみた海域史 フィールドから見えるもの 近世東ユーラシア史の視点からのコメント:済州島漂着船とタカラガイ 朝鮮王朝後期における船の文化 近世期における日本の船の地域的特徴 船舶史の視点からのコメント 琉球・沖縄の視点からのコメント:記録に見る船 阮朝期ベトナム(1802〜1883年段階)の造船業と船舶 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
