コミュニケーション理論の再構築
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | コミュニケーション理論の再構築 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 正村俊之‖編著 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 2012.4 |
| 内容紹介 | 原基的メディアとしての身体と、メディアの世界構成的機能としての情報空間の形成に着目。変遷するコミュニケーションメディアの包括的な分析を社会情報学の視点から試みる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | コミュニケーション理論の再構築 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コミュニケーションリロンノサイコウチク |
| サブタイトル | 身体・メディア・情報空間 |
| サブタイトルヨミ | シンタイメディアジョウホウクウカン |
| 著編者等/著者名等 | 正村俊之‖編著 |
| 統一著者名 | 正村俊之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マサムラトシユキ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.4 |
| 大きさ | 8,272p |
| 件名 | コミュニケーション |
| 分類 | 361.45,361.45 361.45 |
| ISBN | 978-4-326-60241-4 |
| マークNo | TRC000000012020805 |
| タイトルコード | 1100000546164 |
| 資料番号 | 00000000000008574816 |
| 請求記号 | 361.45/マサ コ |
| 内容細目 | コミュニケーション論の系譜と課題 <身体メディア>の思想史 情報・身体・情念 金融恐慌にみるコミュニケーションの成立機制 「ライフログ」という斥候・<規準社会>という前線 <情報>と<世界の創出> タルドのコミュニケーション論再考 |
| 内容紹介 | 原基的メディアとしての身体と、メディアの世界構成的機能としての情報空間の形成に着目。変遷するコミュニケーションメディアの包括的な分析を社会情報学の視点から試みる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
