里海の自然と生活 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 里海の自然と生活 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 印南敏秀‖編 |
| 出版者 | みずのわ出版 |
| 出版年 | 2012.3 |
| 内容紹介 | 三河湾の「里海」づくりのために、学際・総合的視点から、自然と生活を読みとく試み。三河湾を中心とする里海を、環境問題、漁業誌、貝類の流通、古典文学、民俗学・生活文化学の5つの視点から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 里海の自然と生活 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サトウミノシゼントセイカツ |
| 各巻書名 | 三河湾の海里山 |
| 各巻書名ヨミ | ミカワワン ノ ウミサトヤマ |
| シリーズ名 | 三河湾の海里山の綜合研究/3 |
| シリーズ名ヨミ | ミカワワンノウミサトヤマノソウゴウケンキュウ3 |
| 著編者等/著者名等 | 印南敏秀‖編 |
| 統一著者名 | 印南敏秀 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | インナミトシヒデ |
| 出版者 | みずのわ出版 |
| 出版地 | 周防大島町(山口県) |
| 出版年 | 2012.3 |
| 大きさ | 390p |
| 件名 | 漁村 漁撈 三河湾 |
| 分類 | 384.36,384.36 384.36 |
| ISBN | 978-4-86426-012-1 |
| マークNo | TRC12021962 |
| タイトルコード | 1100000547301 |
| 資料番号 | 008774036 |
| 請求記号 | 384.3/10189/2 |
| 内容細目 | 三河湾とは 海里山の生活文化学 三河湾の漁業と海産資源の昔と今 三河湾の漁場環境 伊勢・三河湾の海産資源 伊勢・三河湾の漁業の変遷 縄文時代から流通したハマグリ 豊川とシジミ ハマグリ・アサリ・シジミロンダリング 古代三河と万葉歌 「三河なる二見の道ゆ」考 三河湾の「玉藻」の歌 古典文学に見る三河の「松」とその表現 民俗空間としての浜辺 三河湾の環境問題 |
| 内容紹介 | 三河湾の「里海」づくりのために、学際・総合的視点から、自然と生活を読みとく試み。三河湾を中心とする里海を、環境問題、漁業誌、貝類の流通、古典文学、民俗学・生活文化学の5つの視点から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
