顔をみること
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 顔をみること |
---|---|
著編者等/著者名等 | 蜷川順子‖[ほか]編著 |
出版者 | 関西大学出版部 |
出版年 | 2012.3 |
内容紹介 | 「ユトレヒト詩篇」やその関連作品に描かれた顔、クローズアップされた聖人像の問題、江戸時代の大坂の戯画作者・耳鳥齋の顔貌表現など、さまざまな具体例を対象として「顔をみること」を多角的にとりあげる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 顔をみること |
---|---|
タイトルヨミ | カオオミルコト |
サブタイトル | 表された顔をめぐる美術史・文化史的断章 |
サブタイトルヨミ | アラワサレタカオオメグルビジュツシブンカシテキダンショウ |
著編者等/著者名等 | 蜷川順子‖[ほか]編著 |
統一著者名 | 蜷川順子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニナガワジュンコ |
出版者 | 関西大学出版部 |
出版地 | 吹田 |
出版年 | 2012.3 |
大きさ | 4,196p 図版10p |
件名 | 美術-歴史 顔 |
分類 | 702,702 702 |
ISBN | 978-4-87354-539-4 |
マークNo | TRC12022482 |
タイトルコード | 1100000548697 |
資料番号 | 008635781 |
請求記号 | 702/ニナ カ |
内容細目 | 「境界の顔」としてのグリーンマン 『ユトレヒト詩篇』の顔 耳鳥齋の顔貌表現と狩野派及び写生派 写本挿絵に見るクローズアップ 庭で見つめる |
内容紹介 | 「ユトレヒト詩篇」やその関連作品に描かれた顔、クローズアップされた聖人像の問題、江戸時代の大坂の戯画作者・耳鳥齋の顔貌表現など、さまざまな具体例を対象として「顔をみること」を多角的にとりあげる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |