戻る

日本葬制史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本葬制史
著編者等/著者名等 勝田至‖編
出版者 吉川弘文館
出版年 2012.5
内容紹介 古来、人々は死者をどのように弔ってきたのか。死体が放置された平安京、棺桶が山積みされた江戸の寺院墓地など、各時代の様相は現代の常識と異なっていた。日本人の他界観と、「死」と向き合ってきた葬制の歴史を探る。
種別 図書
タイトル 日本葬制史
タイトルヨミ ニホンソウセイシ
著編者等/著者名等 勝田至‖編
統一著者名 勝田至
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カツダイタル
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2012.5
大きさ 6,320,11p
件名 葬制-歴史 墳墓-歴史
分類 385.6,385.6 385.6
ISBN 978-4-642-08073-6
マークNo TRC000000012022608
タイトルコード 1100000548823
資料番号 00000000000008615544
請求記号 385.6/カツ ニ
内容紹介 古来、人々は死者をどのように弔ってきたのか。死体が放置された平安京、棺桶が山積みされた江戸の寺院墓地など、各時代の様相は現代の常識と異なっていた。日本人の他界観と、「死」と向き合ってきた葬制の歴史を探る。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル