ゴキブリはなぜ絶滅しないのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ゴキブリはなぜ絶滅しないのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 林晃史‖著 |
出版者 | 八坂書房 |
出版年 | 2012.4 |
内容紹介 | 高度経済成長期以降、日本人はゴキブリに対して敏感になった。ゴキブリを殺す理由を見いだせないまま、殺しのテクニックを研究、開発してきた著者の殺虫剤研究40年の集大成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ゴキブリはなぜ絶滅しないのか |
---|---|
タイトルヨミ | ゴキブリワナゼゼツメツシナイノカ |
サブタイトル | 殺虫剤の進歩と限界 |
サブタイトルヨミ | サッチュウザイノシンポトゲンカイ |
著編者等/著者名等 | 林晃史‖著 |
統一著者名 | 林晃史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハヤシアキフミ |
出版者 | 八坂書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.4 |
大きさ | 183p |
件名 | 殺虫剤 ごきぶり |
分類 | 498.69,498.69 498.69 |
ISBN | 978-4-89694-992-6 |
マークNo | TRC12023085 |
タイトルコード | 1100000549300 |
資料番号 | 008573859 |
請求記号 | 498.69/ハヤ コ |
内容紹介 | 高度経済成長期以降、日本人はゴキブリに対して敏感になった。ゴキブリを殺す理由を見いだせないまま、殺しのテクニックを研究、開発してきた著者の殺虫剤研究40年の集大成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |