江戸の女人講と福祉活動
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸の女人講と福祉活動 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 西海賢二‖著 |
| 出版者 | 臨川書店 |
| 出版年 | 2012.4 |
| 内容紹介 | 江戸時代以来、農村を中心に活動の盛んだった女人講は、福祉活動と密接な関わりがあった。女人講のありようの変遷を考察し、福祉活動という視座から女の人生の諸問題に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸の女人講と福祉活動 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノニョニンコウトフクシカツドウ |
| シリーズ名 | 臨川選書/27 |
| シリーズ名ヨミ | リンセンセンショ27 |
| 著編者等/著者名等 | 西海賢二‖著 |
| 統一著者名 | 西海賢二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシガイケンジ |
| 出版者 | 臨川書店 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2012.4 |
| 大きさ | 212p |
| 件名 | 女性-歴史 日本-歴史-江戸時代 講 |
| 分類 | 384.6,384.6 384.6 |
| ISBN | 978-4-653-04083-5 |
| マークNo | TRC12024637 |
| タイトルコード | 1100000551854 |
| 資料番号 | 008582827 |
| 請求記号 | 384.6/ニシ エ |
| 内容紹介 | 江戸時代以来、農村を中心に活動の盛んだった女人講は、福祉活動と密接な関わりがあった。女人講のありようの変遷を考察し、福祉活動という視座から女の人生の諸問題に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
