間主観性の現象学その方法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 間主観性の現象学その方法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | エトムント・フッサール‖著 浜渦辰二‖監訳 山口一郎‖監訳 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2012.5 |
内容紹介 | 観念論や唯物論を超え、事象そのものを捉えるためのキー概念である、フッサール現象学の主要概念「間主観性」をめぐるテクストを精選。フッサールが生涯追い続けたテーマを、明解な訳文で紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 間主観性の現象学その方法 |
---|---|
タイトルヨミ | カンシュカンセイノゲンショウガクソノホウホウ |
シリーズ名 | ちくま学芸文庫/フ21-2 |
シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコフ-21-2 |
著編者等/著者名等 | エトムント・フッサール‖著 浜渦辰二‖監訳 山口一郎‖監訳 |
統一著者名ヨミ | Husserl Edmund |
統一著者名 | 浜渦辰二 山口一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フッサールエトムント ハマウズシンジ ヤマグチイチロウ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.5 |
大きさ | 552,6p |
分類 | 134.95,134.95 134.9 |
ISBN | 978-4-480-09448-3 |
マークNo | TRC000000012025111 |
タイトルコード | 1100000552326 |
資料番号 | 00000000000008582819 |
請求記号 | B134.95/10010/1 |
内容紹介 | 観念論や唯物論を超え、事象そのものを捉えるためのキー概念である、フッサール現象学の主要概念「間主観性」をめぐるテクストを精選。フッサールが生涯追い続けたテーマを、明解な訳文で紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |