周縁と中心の概念で読み解く東アジアの「越・韓・琉」
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 周縁と中心の概念で読み解く東アジアの「越・韓・琉」 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西村昌也‖編 篠原啓方‖編 岡本弘道‖編 |
出版者 | 関西大学文化交渉学教育研究拠点 |
出版年 | 2012.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 周縁と中心の概念で読み解く東アジアの「越・韓・琉」 |
---|---|
タイトルヨミ | シュウエントチュウシンノガイネンデヨミトクヒガシアジアノエツカンリュウ |
サブタイトル | 歴史学・考古学研究からの視座 |
サブタイトルヨミ | レキシガクコウコガクケンキュウカラノシザ |
シリーズ名 | 周縁の文化交渉学シリーズ/6 |
シリーズ名ヨミ | シュウエンノブンカコウショウガクシリーズ6 |
著編者等/著者名等 | 西村昌也‖編 篠原啓方‖編 岡本弘道‖編 |
統一著者名 | 西村昌也 篠原啓方 岡本弘道 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシムラマサナリ シノハラヒロカタ オカモトヒロミチ |
出版者 | 関西大学文化交渉学教育研究拠点 |
出版地 | 吹田 |
出版年 | 2012.3 |
大きさ | 4,194p |
件名 | ベトナム-歴史 朝鮮-歴史 沖縄県-歴史 |
分類 | 223.1,223.1 223.1 |
ISBN | 978-4-9906213-1-5 |
マークNo | TRC000000012101869 |
タイトルコード | 1100000553772 |
資料番号 | 00000000000008536765 |
請求記号 | 220/10110/6 |
内容細目 | 中世大越の地方支配 古代朝鮮の政治体制と国際認識 近世琉球の政治構造について 第1部へのコメント ベトナム使節と朝鮮使節の中国での邂逅 「小中華」の創出 総合討論 第2部へのコメント ベトナム形成史における“南”からの視点 古代東アジアにおける宮殿の系譜 瓦と琉球 第3部へのコメント 近世琉球の国際的位置と対日・対清外交 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |