本の歴史文化図鑑
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 本の歴史文化図鑑 |
---|---|
著編者等/著者名等 | マーティン・ライアンズ‖著 蔵持不三也‖監訳 三芳康義‖訳 |
出版者 | 柊風舎 |
出版年 | 2012.5 |
内容紹介 | 書物の歴史を古代シュメールの粘土板に刻まれた文字から説き起こし、パピルスや紙の発明、古代・中世の写本、印刷術の発明、娯楽のための小説やマンガの普及、電子ブックまで、書物が社会に与えた影響を時代を追って解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 本の歴史文化図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ホンノレキシブンカズカン |
サブタイトル | ビジュアル版 5000年の書物の力 |
サブタイトルヨミ | ビジュアルバン ゴセンネンノショモツノチカラ |
著編者等/著者名等 | マーティン・ライアンズ‖著 蔵持不三也‖監訳 三芳康義‖訳 |
統一著者名ヨミ | Lyons Martyn |
統一著者名 | 蔵持不三也 三芳康義 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ライアンズマーティン クラモチフミヤ ミヨシヤスヨシ |
出版者 | 柊風舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.5 |
大きさ | 223p |
件名 | 図書-歴史 |
分類 | 020.2,020.2 020.2 |
ISBN | 978-4-903530-59-8 |
マークNo | TRC12027006 |
タイトルコード | 1100000555965 |
資料番号 | 100609379 |
請求記号 | 020.2/ライ ホ |
一般注記 | 原タイトル:Books |
内容紹介 | 書物の歴史を古代シュメールの粘土板に刻まれた文字から説き起こし、パピルスや紙の発明、古代・中世の写本、印刷術の発明、娯楽のための小説やマンガの普及、電子ブックまで、書物が社会に与えた影響を時代を追って解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KA0 |