戻る

学者にできることは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 学者にできることは何か
著編者等/著者名等 広渡清吾‖著
出版者 岩波書店
出版年 2012.5
内容紹介 学術をどのように社会のために役立てるのか? 市民の不安にどう応えるか? 3.11の衝撃を受けてから半年、日本学術会議の部長・副部長・会長として、ひとりの学者が何を考え、どう行動したのかを綴った、煩悶と実践の手記。
種別 図書
タイトル 学者にできることは何か
タイトルヨミ ガクシャニデキルコトワナニカ
サブタイトル 日本学術会議のとりくみを通して
サブタイトルヨミ ニホンガクジュツカイギノトリクミオトオシテ
シリーズ名 叢書震災と社会/
シリーズ名ヨミ ソウショシンサイトシャカイ
著編者等/著者名等 広渡清吾‖著
統一著者名 広渡清吾
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒロワタリセイゴ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2012.5
大きさ 10,164,2p
件名 東日本大震災(2011) 日本学術会議
分類 369.31,369.31 369.31
ISBN 978-4-00-028525-4
マークNo TRC000000012027694
タイトルコード 1100000556650
資料番号 00000000000008581449
請求記号 369.3/10512
内容紹介 学術をどのように社会のために役立てるのか? 市民の不安にどう応えるか? 3.11の衝撃を受けてから半年、日本学術会議の部長・副部長・会長として、ひとりの学者が何を考え、どう行動したのかを綴った、煩悶と実践の手記。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル