江戸時代の医学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸時代の医学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 青木歳幸‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2012.6 |
内容紹介 | 日本医学の制度や思想の源流は江戸時代にあった! 曲直瀬道三・杉田玄白・華岡青洲・シーボルト・緒方洪庵ら名医から、無名の在村蘭方医まで、新視点を交えつつ江戸時代医学史を通観し、日本医学の特質と課題を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸時代の医学 |
---|---|
タイトルヨミ | エドジダイノイガク |
サブタイトル | 名医たちの三〇〇年 |
サブタイトルヨミ | メイイタチノサンビャクネン |
著編者等/著者名等 | 青木歳幸‖著 |
統一著者名 | 青木歳幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アオキトシユキ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.6 |
大きさ | 8,291p |
件名 | 医学-歴史 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 490.21,490.21 490.21 |
ISBN | 978-4-642-08077-4 |
マークNo | TRC12028450 |
タイトルコード | 1100000558239 |
資料番号 | 008613945 |
請求記号 | 490.21/アオ エ |
内容紹介 | 日本医学の制度や思想の源流は江戸時代にあった! 曲直瀬道三・杉田玄白・華岡青洲・シーボルト・緒方洪庵ら名医から、無名の在村蘭方医まで、新視点を交えつつ江戸時代医学史を通観し、日本医学の特質と課題を解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |