戻る

ガラスが語る古代東アジア

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ガラスが語る古代東アジア
著編者等/著者名等 小寺智津子‖著
出版者 同成社
出版年 2012.6
内容紹介 約5千年前、西アジアで生まれたガラスが、政治的・呪術的意味を付加されつつ、中国をはじめ東アジアに伝わっていく様相を丹念に追究。ガラスを通して、東アジア各国の社会の動きを鮮やかに描く。
種別 図書
タイトル ガラスが語る古代東アジア
タイトルヨミ ガラスガカタルコダイヒガシアジア
シリーズ名 ものが語る歴史/27
シリーズ名ヨミ モノガカタルレキシ27
著編者等/著者名等 小寺智津子‖著
統一著者名 小寺智津子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コテラチズコ
出版者 同成社
出版地 東京
出版年 2012.6
大きさ 4,216p
件名 遺跡・遺物-アジア(東部) ガラス製品
分類 220,220 220.2
ISBN 978-4-88621-604-5
マークNo TRC000000012028919
タイトルコード 1100000558707
資料番号 00000000000008615171
請求記号 220/コテ カ
内容紹介 約5千年前、西アジアで生まれたガラスが、政治的・呪術的意味を付加されつつ、中国をはじめ東アジアに伝わっていく様相を丹念に追究。ガラスを通して、東アジア各国の社会の動きを鮮やかに描く。
種別 図書
配架場所 03122

新しいMY SHOSHOのタイトル