演技術の日本近代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 演技術の日本近代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 笹山敬輔‖著 |
出版者 | 森話社 |
出版年 | 2012.5 |
内容紹介 | 演じるのは「型」か「心」か-。歌舞伎・新劇・プロレタリア演劇などの日本近代演劇史を演技術の視点から再考察。個々の演技術が具体的にどのような形態であったか、それがどのように変遷していったかを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 演技術の日本近代 |
---|---|
タイトルヨミ | エンギジュツノニホンキンダイ |
著編者等/著者名等 | 笹山敬輔‖著 |
統一著者名 | 笹山敬輔 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ササヤマケイスケ |
出版者 | 森話社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.5 |
大きさ | 302p |
件名 | 演劇-演技 |
分類 | 771.7,771.7 771.7 |
ISBN | 978-4-86405-036-4 |
マークNo | TRC12029070 |
タイトルコード | 1100000558856 |
資料番号 | 008641474 |
請求記号 | 771.7/ササ エ |
内容紹介 | 演じるのは「型」か「心」か-。歌舞伎・新劇・プロレタリア演劇などの日本近代演劇史を演技術の視点から再考察。個々の演技術が具体的にどのような形態であったか、それがどのように変遷していったかを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |