戻る

岩波映画の1億フレーム

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 岩波映画の1億フレーム
著編者等/著者名等 丹羽美之‖編 吉見俊哉‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2012.5
内容紹介 岩波映画の重要な柱となった産業映画、科学映画、社会教育映画を、制作者のインタビューや最新の研究成果も交えながら、付属DVDの映像とともに多元的に読み解く。
種別 図書
タイトル 岩波映画の1億フレーム
タイトルヨミ イワナミエイガノイチオクフレーム
シリーズ名 記録映画アーカイブ 1
シリーズ名ヨミ キロクエイガアーカイブ 1
著編者等/著者名等 丹羽美之‖編 吉見俊哉‖編
統一著者名 丹羽美之 吉見俊哉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニワヨシユキ ヨシミシュンヤ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2012.5
大きさ 7,348,14p
件名 記録映画 岩波映画製作所
分類 778.7,778.7 778.7
ISBN 978-4-13-003250-6
マークNo TRC12029718
タイトルコード 1100000560344
資料番号 008403354
請求記号 778.7/ニワ イ
内容細目 映像で見る戦後日本の科学技術・社会・文化 記録映画の保存と活用にむけて 暁にあうまで ヌーヴェル・ヴァーグとしての岩波映画 『佐久間ダム』と私 「ダムをつくる」のか「ダムができる」のか 「開発」を描かない開発映画 ダム開発と記録映画 岩波の科学教育映画 現代に生きる岩波科学映画 映画史の中の岩波科学映画 科学と映像 『村の婦人学級』ができるまで 初めての監督作品『町の政治』 劇映画に見る母のイメージ べんきょうするお母さんと占領する他者 僕と岩波映画
内容紹介 岩波映画の重要な柱となった産業映画、科学映画、社会教育映画を、制作者のインタビューや最新の研究成果も交えながら、付属DVDの映像とともに多元的に読み解く。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル