戻る

講座日本の考古学 8

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 講座日本の考古学 8 8
出版者 青木書店
出版年 2012.5
内容紹介 学会の総力を結集し、考古学の課題と可能性、そして未来への指針を提示するシリーズ。8では、生産と流通、祭祀など古墳文化の諸相に焦点を当て、東アジア世界との継続的な交渉、古墳秩序の変化とその背景を浮き彫りにする。
種別 図書
タイトル 講座日本の考古学 8 8
タイトルヨミ コウザニホンノコウコガク
各巻書名 古墳時代 下
各巻書名ヨミ コフン ジダイ 広瀬 和雄‖編 2 和田 晴吾‖編
出版者 青木書店
出版地 東京
出版年 2012.5
大きさ 12,611p
件名 考古学-日本 遺跡・遺物-日本
分類 210.025,210.025 210.2
ISBN 978-4-250-21204-8
マークNo TRC000000012029884
タイトルコード 1100000560509
資料番号 00000000000008640294
請求記号 210.025/コウ/8
内容細目 古墳時代の農業 古墳の終末 石製品と倭王権 鉄と鉄製品 馬と馬具 木製品 古墳時代の繊維製品・皮革製品 埴輪 土器 住居と集落 古墳時代の豪族居館 親族構造 祭祀 墳丘と周濠 副葬品 装飾古墳 古墳の出現 倭王権から倭国へ 塩業と漁業
内容紹介 学会の総力を結集し、考古学の課題と可能性、そして未来への指針を提示するシリーズ。8では、生産と流通、祭祀など古墳文化の諸相に焦点を当て、東アジア世界との継続的な交渉、古墳秩序の変化とその背景を浮き彫りにする。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル