戻る

中学生までに読んでおきたい哲学 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中学生までに読んでおきたい哲学 4 4
著編者等/著者名等 松田哲夫‖編
出版者 あすなろ書房
出版年 2012.6
内容紹介 夢野久作「一ぷく三杯」、結城昌治「遺産」など、中学生までに読んでおきたい、人間のおろかさについての話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。
種別 図書
タイトル 中学生までに読んでおきたい哲学 4 4
タイトルヨミ チュウガクセイマデニヨンデオキタイテツガク
各巻書名 おろか者たち
各巻書名ヨミ オロカモノタチ
著編者等/著者名等 松田哲夫‖編
統一著者名 松田哲夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツダテツオ
出版者 あすなろ書房
出版地 東京
出版年 2012.6
大きさ 253p
件名 随筆-随筆集
分類 914.68,914.68 914.6
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-7515-2724-5
マークNo TRC12029895
タイトルコード 1100000560520
資料番号 008119711
請求記号 914.6/マチ/4
内容細目 ロボとピュー太 バカは死ななきゃ治らない 遺産 すみません これはなんだ? 言葉は誰のものか? 日本語は七通りの虹の色 文字禍 だめな人間なんていない 遅刻論 やさしさの時代に 「明るく元気に」病/ズル 怒る子は育つ 不当への憤り 痴人の夢 狂気について 吉野山 病気の愉しみ 虚栄について 虹を見ながら死ね 男らしい男がいた 首提灯 一ぷく三杯
内容紹介 夢野久作「一ぷく三杯」、結城昌治「遺産」など、中学生までに読んでおきたい、人間のおろかさについての話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。
種別 図書
配架場所 03MD0

新しいMY SHOSHOのタイトル