江戸の城づくり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸の城づくり |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北原糸子‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2012.6 |
内容紹介 | 人力だけが頼りの時代、どのようにして大規模な土木工事が可能だったのか。徳川家・三代家光が行った江戸城の天下普請の実際を、発掘調査で出土した遺構から綿密に再現、驚異の普請システム、高度な技術力の詳細を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸の城づくり |
---|---|
タイトルヨミ | エドノシロズクリ |
サブタイトル | 都市インフラはこうして築かれた |
サブタイトルヨミ | トシインフラワコウシテキズカレタ |
シリーズ名 | ちくま学芸文庫/キ19-1 |
シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコキ-19-1 |
著編者等/著者名等 | 北原糸子‖著 |
統一著者名 | 北原糸子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタハライトコ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.6 |
大きさ | 255p |
件名 | 江戸城 |
分類 | 521.823,521.823 521.82 |
ISBN | 978-4-480-09458-2 |
マークNo | TRC000000012030262 |
タイトルコード | 1100000560883 |
資料番号 | 00000000000008619561 |
請求記号 | B521.823/キタ エ |
一般注記 | 「江戸城外堀物語」(1999年刊)の改題 |
内容紹介 | 人力だけが頼りの時代、どのようにして大規模な土木工事が可能だったのか。徳川家・三代家光が行った江戸城の天下普請の実際を、発掘調査で出土した遺構から綿密に再現、驚異の普請システム、高度な技術力の詳細を解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03152 |