戻る

差別語からはいる言語学入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 差別語からはいる言語学入門
著編者等/著者名等 田中克彦‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2012.6
内容紹介 公には使ってはいけないとされる「差別語」。しかし、なぜこれらは差別と感じさせるのか? 自ら公の場で使用し、糾弾された経験を持つ著者が、一つひとつの言葉が持つ文化的背景等から、差別語の差別語たるゆえんを解読する。
種別 図書
タイトル 差別語からはいる言語学入門
タイトルヨミ サベツゴカラハイルゲンゴガクニュウモン
シリーズ名 ちくま学芸文庫/タ7-3
シリーズ名ヨミ チクマガクゲイブンコタ-7-3
著編者等/著者名等 田中克彦‖著
統一著者名 田中克彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タナカカツヒコ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2012.6
大きさ 219p
件名 日本語 社会的差別 言語社会学
分類 810.1,810.1 810.13
ISBN 978-4-480-09462-9
マークNo TRC000000012030267
タイトルコード 1100000560888
資料番号 00000000000100253053
請求記号 B810.1/タナ サ
内容紹介 公には使ってはいけないとされる「差別語」。しかし、なぜこれらは差別と感じさせるのか? 自ら公の場で使用し、糾弾された経験を持つ著者が、一つひとつの言葉が持つ文化的背景等から、差別語の差別語たるゆえんを解読する。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル