戻る

北陸の戦国時代と一揆

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 北陸の戦国時代と一揆
著編者等/著者名等 竹間芳明‖著
出版者 高志書院
出版年 2012.5
内容紹介 戦国期の北陸地域は、室町幕府が足利一門の斯波・畠山氏や弱小勢力とはいえ将軍側近の富樫氏を守護に配置するなど、中央にとって重要な地域であった。戦国期の北陸の庄園、加賀一揆、戦争と住民などについて論じる。
種別 図書
コレクション
タイトル 北陸の戦国時代と一揆
タイトルヨミ ホクリクノセンゴクジダイトイッキ
著編者等/著者名等 竹間芳明‖著
統一著者名 竹間芳明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タケマホウミン
出版者 高志書院
出版地 東京
出版年 2012.5
大きさ 353p
件名 北陸地方-歴史 日本-歴史-室町時代 一向一揆
分類 214.04,214 214
ISBN 978-4-86215-107-0
マークNo TRC12030365
タイトルコード 1100000560986
資料番号 008563728
請求記号 K209.4/1020
内容紹介 戦国期の北陸地域は、室町幕府が足利一門の斯波・畠山氏や弱小勢力とはいえ将軍側近の富樫氏を守護に配置するなど、中央にとって重要な地域であった。戦国期の北陸の庄園、加賀一揆、戦争と住民などについて論じる。
種別 図書
コレクション
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル