戻る

森と海をむすぶ川

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 森と海をむすぶ川
著編者等/著者名等 京都大学フィールド科学教育研究センター‖編 向井宏‖監修
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2012.6
内容紹介 河川における森と川と海のつながりを紹介し、森里海の連環を意識しながら河川の上流域と下流域の関係を現在の状況から改善するための取り組みや、統合的管理のあり方を考えるための基礎的な知識を提供する。
種別 図書
コレクション
タイトル 森と海をむすぶ川
タイトルヨミ モリトウミオムスブカワ
サブタイトル 沿岸域再生のために
サブタイトルヨミ エンガンイキサイセイノタメニ
著編者等/著者名等 京都大学フィールド科学教育研究センター‖編 向井宏‖監修
統一著者名 京都大学フィールド科学教育研究センター 向井宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キョウトダイガクフィールドカガクキョウイクケンキュウセンター ムカイヒロシ
出版者 京都大学学術出版会
出版地 京都
出版年 2012.6
大きさ 13,335p
件名 河川 森林影響学 生態学
分類 517,517 517
郷土件名 510017000000000 511731000000000 511951800000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-87698-575-3
マークNo TRC12030760
タイトルコード 1100000561295
資料番号 009618752
請求記号 517/キヨ モ
内容細目 天塩川 別寒辺牛川における森と海の関わり アムール川とオホーツク海・親潮 仁淀川 由良川 琵琶湖集水域 森・里・海の統合的な沿岸管理をめざして 太田川 森里海連環学の原点 河川の公共事業と政策評価 古座川・七川ダム・串本湾から考える森川里海の連環 環境保全のための流域管理と海洋保護区 人工林化と河川水質
内容紹介 河川における森と川と海のつながりを紹介し、森里海の連環を意識しながら河川の上流域と下流域の関係を現在の状況から改善するための取り組みや、統合的管理のあり方を考えるための基礎的な知識を提供する。
種別 図書
コレクション
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル