戻る

「夏はかせ」になろう!

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「夏はかせ」になろう!
著編者等/著者名等 長谷川康男‖監修
出版者 PHP研究所
出版年 2012.6
内容紹介 こん虫採集、暑中見舞い、ホタル狩り、花火といった夏の風物詩をはじめ、6月から8月までの行事などをイラストとともに紹介します。日本の夏のお祭りや、世界の夏の行事・お祭りも掲載。
種別 図書
コレクション
タイトル 「夏はかせ」になろう!
タイトルヨミ ナツハカセニナロウ
サブタイトル こん虫・植物から行事まで、日本の「四季」を大解剖
サブタイトルヨミ コンチュウショクブツカラギョウジマデニホンノシキオダイカイボウ
著編者等/著者名等 長谷川康男‖監修
統一著者名 長谷川康男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハセガワヤスオ
出版者 PHP研究所
出版地 東京
出版年 2012.6
大きさ 95p
件名 年中行事-日本
分類 386.1,386.1 386.1
書誌グループ F00003 B00001
ISBN 978-4-569-80528-3
マークNo TRC12030915
タイトルコード 1100000562383
資料番号 010179091
請求記号 386.1/ハナ
一般注記 「6月のえほん」(2011年刊)と「7月のえほん」(2011年刊)と「8月のえほん」(2011年刊)の改題,再編集
内容紹介 こん虫採集、暑中見舞い、ホタル狩り、花火といった夏の風物詩をはじめ、6月から8月までの行事などをイラストとともに紹介します。日本の夏のお祭りや、世界の夏の行事・お祭りも掲載。
種別 図書
コレクション
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル