戻る

冒険淫風怪異

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 冒険淫風怪異
著編者等/著者名等 染谷智幸‖著
出版者 笠間書院
出版年 2012.6
内容紹介 大交流時代の16、7世紀、日本・朝鮮・中国・ベトナムなど、東アジアの人々の交流に、古典小説はどのような役割を果たしたのか? 欧米の近現代を最終地点に描かれてきた文化・文明史を・アジアに軸足をシフトして考える。
種別 図書
タイトル 冒険淫風怪異
タイトルヨミ ボウケンインプウカイイ
サブタイトル 東アジア古典小説の世界
サブタイトルヨミ ヒガシアジアコテンショウセツノセカイ
シリーズ名 茨城キリスト教大学言語文化研究所叢書/
シリーズ名ヨミ イバラキキリストキョウダイガクゲンゴブンカケンキュウジョソウショ
著編者等/著者名等 染谷智幸‖著
統一著者名 染谷智幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ソメヤトモユキ
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年 2012.6
大きさ 7,312,18p
件名 東洋文学-歴史
分類 902.3,902.3 902.3
ISBN 978-4-305-70591-4
マークNo TRC000000012031488
タイトルコード 1100000562924
資料番号 00000000000008615841
請求記号 902.3/ソメ ホ
内容紹介 大交流時代の16、7世紀、日本・朝鮮・中国・ベトナムなど、東アジアの人々の交流に、古典小説はどのような役割を果たしたのか? 欧米の近現代を最終地点に描かれてきた文化・文明史を・アジアに軸足をシフトして考える。
種別 図書
配架場所 03190

新しいMY SHOSHOのタイトル