鎌倉時代中後期和歌の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 鎌倉時代中後期和歌の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 錺武彦‖著 |
出版者 | 新典社 |
出版年 | 2012.5 |
内容紹介 | 自らの属する「家」への帰属意識を理念として持ち、その上で独自性を模索した鎌倉時代の歌人たち。鎌倉時代中後期の和歌を通して、それらを詠作した歌人、それらが集成された歌集、さらには当時の歌壇の特質について考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 鎌倉時代中後期和歌の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | カマクラジダイチュウコウキワカノケンキュウ |
シリーズ名 | 新典社研究叢書/228 |
シリーズ名ヨミ | シンテンシャケンキュウソウショ228 |
著編者等/著者名等 | 錺武彦‖著 |
統一著者名 | 錺武彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カザリタケヒコ |
出版者 | 新典社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.5 |
大きさ | 430p |
件名 | 和歌-歴史 |
分類 | 911.14,911.14 911.14 |
ISBN | 978-4-7879-4228-9 |
マークNo | TRC000000012031692 |
タイトルコード | 1100000563125 |
資料番号 | 00000000000008641532 |
請求記号 | 911.14/10090 |
内容紹介 | 自らの属する「家」への帰属意識を理念として持ち、その上で独自性を模索した鎌倉時代の歌人たち。鎌倉時代中後期の和歌を通して、それらを詠作した歌人、それらが集成された歌集、さらには当時の歌壇の特質について考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |