日本海を行き交う人・モノ・文化 2
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 日本海を行き交う人・モノ・文化 2 2 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 富山市教育委員会‖編集 | 
| 出版者 | 富山市教育委員会 | 
| 出版年 | 2012.3 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 日本海を行き交う人・モノ・文化 2 2 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンカイオユキカウヒトモノブンカ | 
| シリーズ名 | 日本海文化研究所公開講座 平成22年度記録集 | 
| シリーズ名ヨミ | ニホンカイブンカケンキュウジョコウカイコウザ 2010 | 
| 著編者等/著者名等 | 富山市教育委員会‖編集 | 
| 統一著者名 | 富山市教育委員会 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トヤマシキョウイクイインカイ | 
| 出版者 | 富山市教育委員会 | 
| 出版地 | 富山 | 
| 出版年 | 2012.3 | 
| 大きさ | 68p | 
| 件名 | 北陸地方-歴史 遺跡・遺物-北陸地方 日本海 | 
| 分類 | 214,214 214 | 
| - | 1880-4586 | 
| マークNo | TRC12102971 | 
| タイトルコード | 1100000563286 | 
| 資料番号 | 008542318 | 
| 請求記号 | 214/10008/2 | 
| 内容細目 | 翡翠の加工と流通 京都府舞鶴市浦入遺跡の丸木舟 東アジアにおける古代の鉄 古代北陸の津湊と交通 日本海側最大の貝塚発見のころ よみがえる渤海の輝き 敦賀湊の変遷 小竹貝塚の最新発掘調査成果について よみがえる小竹貝塚の縄文人 韓の国より渡り来た人々 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03NF0 |