戻る

武士という身分

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 武士という身分
著編者等/著者名等 森下徹‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2012.7
内容紹介 経済が発展し町人の成長も著しかった江戸社会に、大名家臣団は戦士でありつづけたのか、官僚化していたのか。城下町での存在形態を通して、実像に即した大名家臣団の姿にアプローチ。勤番の仕組みや役所の勤務実態を解明する。
種別 図書
タイトル 武士という身分
タイトルヨミ ブシトイウミブン
サブタイトル 城下町萩の大名家臣団
サブタイトルヨミ ジョウカマチハギノダイミョウカシンダン
シリーズ名 歴史文化ライブラリー/347
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー347
著編者等/著者名等 森下徹‖著
統一著者名 森下徹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モリシタトオル
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2012.7
大きさ 6,214p
件名 萩藩 武士
分類 217.705,217.7 217.7
ISBN 978-4-642-05747-9
マークNo TRC000000012032422
タイトルコード 1100000564643
資料番号 00000000000008616625
請求記号 217.705/モリ フ
内容紹介 経済が発展し町人の成長も著しかった江戸社会に、大名家臣団は戦士でありつづけたのか、官僚化していたのか。城下町での存在形態を通して、実像に即した大名家臣団の姿にアプローチ。勤番の仕組みや役所の勤務実態を解明する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル