貨幣主権論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 貨幣主権論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | M.アグリエッタ‖編 A.オルレアン‖編 坂口明義‖監訳 中野佳裕‖訳 中原隆幸‖訳 |
出版者 | 藤原書店 |
出版年 | 2012.6 |
内容紹介 | インドヴェーダ社会、古代ローマ社会などの非近代社会と、ユーロ創設を始めとする現代の貨幣現象の徹底分析から、貨幣の起源を明らかにし、いまだ共同体の紐帯として存在する近代貨幣の謎に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 貨幣主権論 |
---|---|
タイトルヨミ | カヘイシュケンロン |
著編者等/著者名等 | M.アグリエッタ‖編 A.オルレアン‖編 坂口明義‖監訳 中野佳裕‖訳 中原隆幸‖訳 |
統一著者名ヨミ | Aglietta Michel Orléan André |
統一著者名 | 坂口明義 中野佳裕 中原隆幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アグリエッタミシェル オルレアンアンドレ サカグチアキヨシ ナカノヨシヒロ ナカハラタカユキ |
出版者 | 藤原書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.6 |
大きさ | 650p |
件名 | 貨幣 |
分類 | 337.1,337.1 337.1 |
ISBN | 978-4-89434-865-3 |
マークNo | TRC000000012032768 |
タイトルコード | 1100000564980 |
資料番号 | 00000000000008640906 |
請求記号 | 337.1/アク カ |
一般注記 | 原タイトル:La monnaie souveraine |
内容細目 | ヴェーダ・インドにおける祭式的行為への支払い 貨幣取引の儀礼的基礎、もしくは殺し屋に礼を尽くす方法 主権性と正統性の狭間にある金融的事実および貨幣手段 市場経済の貨幣的秩序 自己準拠貨幣 古代ローマにおける戸口調査・評価・貨幣 勤労者社会における債務と貨幣の二元性について 西・赤道アフリカにおける脱貨幣化と再貨幣化(一九-二〇世紀) 信頼と貨幣 メラネシア共同体にとっての貨幣と、ヨーロッパ社会の個人にとっての現代貨幣とを比較する |
内容紹介 | インドヴェーダ社会、古代ローマ社会などの非近代社会と、ユーロ創設を始めとする現代の貨幣現象の徹底分析から、貨幣の起源を明らかにし、いまだ共同体の紐帯として存在する近代貨幣の謎に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |