戻る

日本はなぜ開戦に踏み切ったか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本はなぜ開戦に踏み切ったか
著編者等/著者名等 森山優‖著
出版者 新潮社
出版年 2012.6
内容紹介 昭和16年、陸海軍省、参謀本部、軍令部、外務省の首脳らは、大日本帝国の対外軍事方針である「国策」をめぐり、迷走の末に対米英蘭戦を採択した。その意思決定過程をたどり、日本型政治システムの致命的欠陥を鋭く指摘する。
種別 図書
タイトル 日本はなぜ開戦に踏み切ったか
タイトルヨミ ニホンワナゼカイセンニフミキッタカ
サブタイトル 「両論併記」と「非決定」
サブタイトルヨミ リョウロンヘイキトヒケッテイ
シリーズ名 新潮選書/
シリーズ名ヨミ シンチョウセンショ
著編者等/著者名等 森山優‖著
統一著者名 森山優
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モリヤマアツシ
出版者 新潮社
出版地 東京
出版年 2012.6
大きさ 223p
件名 日本-政治・行政-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
分類 312.1,312.1 312.1
ISBN 978-4-10-603710-8
マークNo TRC000000012032978
タイトルコード 1100000565183
資料番号 00000000000008620130
請求記号 312.1/10328
内容紹介 昭和16年、陸海軍省、参謀本部、軍令部、外務省の首脳らは、大日本帝国の対外軍事方針である「国策」をめぐり、迷走の末に対米英蘭戦を採択した。その意思決定過程をたどり、日本型政治システムの致命的欠陥を鋭く指摘する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル