宗教とツーリズム
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 宗教とツーリズム |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山中弘‖編 |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版年 | 2012.7 |
| 内容紹介 | 近年の世界的な巡礼ブーム、世界遺産ブームを反映して、宗教施設を巡るツーリズムが盛んである。宗教とツーリズムとの関わりを、社会学、人類学、地理学、観光学などの成果も駆使しつつ、主として宗教学的視点から論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 宗教とツーリズム |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュウキョウトツーリズム |
| サブタイトル | 聖なるものの変容と持続 |
| サブタイトルヨミ | セイナルモノノヘンヨウトジゾク |
| 著編者等/著者名等 | 山中弘‖編 |
| 統一著者名 | 山中弘 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマナカヒロシ |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2012.7 |
| 大きさ | 8,279,7p |
| 件名 | 宗教社会学 観光事業 |
| 分類 | 161.3,161.3 161.3 |
| ISBN | 978-4-7907-1565-8 |
| マークNo | TRC000000012033079 |
| タイトルコード | 1100000565278 |
| 資料番号 | 00000000000008620239 |
| 請求記号 | 161.3/ヤマ シ |
| 内容細目 | 「宗教とツーリズム」研究に向けて 鉄道と霊場 「湘南」の誕生と江の島の変容 観光再生と伊勢神宮 惜しみない旅 宗教ツーリズムにおける真正性と倫理の問題 道をブリコラージュする ファンが日常を「聖化」する ヘリテージ化される聖地と場所の商品化 バングラデシュにおける聖者廟と観光開発 負の文化遺産のツーリズム 信仰なき巡礼者 |
| 内容紹介 | 近年の世界的な巡礼ブーム、世界遺産ブームを反映して、宗教施設を巡るツーリズムが盛んである。宗教とツーリズムとの関わりを、社会学、人類学、地理学、観光学などの成果も駆使しつつ、主として宗教学的視点から論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
