吉本隆明の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 吉本隆明の世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中央公論編集部‖編 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2012.6 |
内容紹介 | 多くの信奉者と敵対者をもった思想家・吉本隆明。中沢新一との対談、単行本未収録発言、中央公論アーカイヴを収録するほか、吉本隆明についての見田宗介×加藤典洋の対談、エッセイなども掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 吉本隆明の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨシモトタカアキノセカイ |
著編者等/著者名等 | 中央公論編集部‖編 |
統一著者名 | 中央公論新社 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.6 |
大きさ | 223p |
件名 | 吉本 隆明 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 978-4-12-004396-3 |
マークNo | TRC12033365 |
タイトルコード | 1100000566485 |
資料番号 | 008620767 |
請求記号 | 910.268/ヨシ ヨ |
内容細目 | 吉本隆明を未来へつなぐ 小林秀雄について 『最後の親鸞』からはじまりの宗教へ <アジア的なもの>と民主党政権の現在 “剣豪”思想家・吉本隆明の核心 世紀末を解く 批評は現在をつらぬけるか 田舎者の吉本体験 <非知>への着地のあとで けふからぼくらは泣かない 高度消費社会と社会主義 エリアンへの挽歌 芸術的抵抗と挫折 丸山真男論 言語にとって美とはなにか 自立の思想的拠点 最後の親鸞 アフリカ的段階について 幻想・構造・始原 戦後世代の政治思想 転向論のひろがり 天皇制・共産党・戦後民主主義 岡本かの子 吉本隆明と江藤淳 |
内容紹介 | 多くの信奉者と敵対者をもった思想家・吉本隆明。中沢新一との対談、単行本未収録発言、中央公論アーカイヴを収録するほか、吉本隆明についての見田宗介×加藤典洋の対談、エッセイなども掲載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |