中学生までに読んでおきたい哲学 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中学生までに読んでおきたい哲学 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 松田哲夫‖編 |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版年 | 2012.7 |
| 内容紹介 | 井上ひさし「万引き」、池田晶子「いじめの憂鬱」など、中学生までに読んでおきたい、悪とは何かを考える話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中学生までに読んでおきたい哲学 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウガクセイマデニヨンデオキタイテツガク |
| 各巻書名 | 悪のしくみ |
| 各巻書名ヨミ | アク ノ シクミ |
| 著編者等/著者名等 | 松田哲夫‖編 |
| 統一著者名 | 松田哲夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツダテツオ |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.7 |
| 大きさ | 245p |
| 件名 | 随筆-随筆集 |
| 分類 | 914.68,914.68 914.6 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-7515-2722-1 |
| マークNo | TRC12033812 |
| タイトルコード | 1100000566857 |
| 資料番号 | 008113722 |
| 請求記号 | 914.6/マチ/2 |
| 内容細目 | ロボとピュー太 自分自身の奥底から湧きだしてくる悪 いじめの憂鬱 生きる力を育てる 極楽往生 子供たちが豚殺しを真似した話 「狼が七匹の子やぎ」に冷たくされる理由 善魔について 偽善について 偽善の勧め 悪人の自覚 悪はどこから 鬼あざみ清吉 七人の犯罪者 探偵小説に現われたる犯罪心理 流血 政治について いもどろぼう 鰭紙 万引き |
| 内容紹介 | 井上ひさし「万引き」、池田晶子「いじめの憂鬱」など、中学生までに読んでおきたい、悪とは何かを考える話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MD0 |
