戻る

サツマハオリムシってどんな生きもの?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル サツマハオリムシってどんな生きもの?
著編者等/著者名等 三浦知之‖著
出版者 恒星社厚生閣
出版年 2012.6
内容紹介 口も目も、胃も腸もない深海生物サツマハオリムシ。エサも食べずにどうやって生きているのか、どうやったら生きたまま採集し、観察できるのか。一説には植物のように根があるとも言われているサツマハオリムシの正体を探る。
種別 図書
タイトル サツマハオリムシってどんな生きもの?
タイトルヨミ サツマハオリムシッテドンナイキモノ
サブタイトル 目も口もない奇妙な動物
サブタイトルヨミ メモクチモナイキミョウナドウブツ
シリーズ名 もっと知りたい!海の生きものシリーズ/3
シリーズ名ヨミ モットシリタイウミノイキモノシリーズ3
著編者等/著者名等 三浦知之‖著
統一著者名 三浦知之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミウラトモユキ
出版者 恒星社厚生閣
出版地 東京
出版年 2012.6
大きさ 127p
件名 さつまはおりむし
分類 483.92,483.92 483.9
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-7699-1277-4
マークNo TRC12035924
タイトルコード 1100000569682
資料番号 008584401
請求記号 483/ミ
内容紹介 口も目も、胃も腸もない深海生物サツマハオリムシ。エサも食べずにどうやって生きているのか、どうやったら生きたまま採集し、観察できるのか。一説には植物のように根があるとも言われているサツマハオリムシの正体を探る。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル