環境をめぐる公共圏のダイナミズム
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 環境をめぐる公共圏のダイナミズム |
---|---|
著編者等/著者名等 | 池田寛二‖編著 堀川三郎‖編著 長谷部俊治‖編著 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 2012.8 |
内容紹介 | 過去半世紀のあいだに起こった日本と世界の環境問題の実態解明と、問題解決を志向する環境運動の歴史を踏まえた環境政策の検証を、公共性・公共圏の「作り方」という視点から試みた論考12篇を収録する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 環境をめぐる公共圏のダイナミズム |
---|---|
タイトルヨミ | カンキョウオメグルコウキョウケンノダイナミズム |
シリーズ名 | 現代社会研究叢書/8 「公共圏と規範理論」シリーズ/6 |
シリーズ名ヨミ | ゲンダイシャカイケンキュウソウショ8 コウキョウケントキハンリロンシリーズ6 |
著編者等/著者名等 | 池田寛二‖編著 堀川三郎‖編著 長谷部俊治‖編著 |
統一著者名 | 池田寛二 堀川三郎 長谷部俊治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イケダカンジ ホリカワサブロウ ハセベトシハル |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.8 |
大きさ | 6,317p |
件名 | 環境社会学 環境問題 |
分類 | 361.7,361.7 361.7 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-588-60258-0 |
マークNo | TRC000000012040422 |
タイトルコード | 1100000577511 |
資料番号 | 00000000000010170777 |
請求記号 | 361.7/イケ カ |
内容細目 | 規範の深度 環境制御システムの介入深化の含意と条件 多義的な環境価値とその保全 社会計画としての気候変動政策と所有制度の公共的再編 環境問題をめぐる不確実性と解決原則 「状況の定義」の共振がもたらす政治的機会 アジアにおけるインフォーマルリサイクルの環境社会学的考察 リスク認知特性と住民合意形成 「近くの山の木で家をつくる運動」の形成 ISO 14001「環境マネジメントシステム」認証制度の課題 地域自然エネルギー政策・市場の形成 地球環境問題に対する環境教育プログラム 河川事業における科学技術をめぐるポリティクス |
内容紹介 | 過去半世紀のあいだに起こった日本と世界の環境問題の実態解明と、問題解決を志向する環境運動の歴史を踏まえた環境政策の検証を、公共性・公共圏の「作り方」という視点から試みた論考12篇を収録する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03136 |