精選女性随筆集 7
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 精選女性随筆集 7 7 |
---|---|
出版者 | 文藝春秋 |
出版年 | 2012.8 |
内容紹介 | 近現代の輝かしい女性作家の随筆を精選した本格的アンソロジー。7は、人生諸般への鋭く心ある洞察、小林秀雄・青山二郎らとの交流、能の素養を背景とした古人への追慕などを綴った白洲正子のエッセイを収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 精選女性随筆集 7 7 |
---|---|
タイトルヨミ | セイセンジョセイズイヒツシュウ |
各巻書名 | 白洲正子 |
各巻書名ヨミ | シラス マサコ 白洲 正子‖著 小池 真理子‖選 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.8 |
大きさ | 267p |
件名 | 随筆-随筆集 |
分類 | 914.68,914.68 914.6 |
ISBN | 978-4-16-640280-9 |
マークNo | TRC000000012041012 |
タイトルコード | 1100000579006 |
資料番号 | 00000000000008625188 |
請求記号 | 914.68/セイ/7 |
内容細目 | 清潔な文人 解説 ある日の梅原さん 『いまなぜ青山二郎なのか』より 小林秀雄 正宗白鳥 青山二郎 銀座に生き銀座に死す 冬のおとずれ 老木の花 浮気について 幸福について 晩年の祖父 私の墓巡礼 死 ツキヨミの思想 お能の見かた 能面の表情 お能を知ること 舞う心 お能の幽玄 面について 信玄のひょうたん 明恵上人のこと 無言の言葉 西行のゆくえ 坂のある風景 古寺を訪ねる心 極楽いぶかしくは 一つの存在 |
内容紹介 | 近現代の輝かしい女性作家の随筆を精選した本格的アンソロジー。7は、人生諸般への鋭く心ある洞察、小林秀雄・青山二郎らとの交流、能の素養を背景とした古人への追慕などを綴った白洲正子のエッセイを収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |