戻る

宮本常一 飢餓からの脱出

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 宮本常一 飢餓からの脱出
著編者等/著者名等 宮本常一‖著 田村善次郎‖編
出版者 八坂書房
出版年 2012.8
内容紹介 日本人はいかにして食糧を得てきたのか。日本中をくまなく見て歩いた著者が各地に例を挙げて考察。稲作を中心とした日本の食の歴史を解説するだけでなく、それにまつわる年中行事や暦、農業経営、漁業技術などにも言及する。
種別 図書
タイトル 宮本常一 飢餓からの脱出
タイトルヨミ ミヤモトツネイチキガカラノダッシュツ
サブタイトル 生業の発展と分化
サブタイトルヨミ セイギョウノハッテントブンカ
著編者等/著者名等 宮本常一‖著 田村善次郎‖編
統一著者名 宮本常一 田村善次郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミヤモトツネイチ タムラゼンジロウ
出版者 八坂書房
出版地 東京
出版年 2012.8
大きさ 245p
件名 民俗学 食糧問題
分類 380.1,380.1 380.1
ISBN 978-4-89694-998-8
マークNo TRC000000012042089
タイトルコード 1100000579870
資料番号 00000000000010383313
請求記号 380.1/ミヤ ミ
内容細目 日本人の食生活 飢餓からの脱出
内容紹介 日本人はいかにして食糧を得てきたのか。日本中をくまなく見て歩いた著者が各地に例を挙げて考察。稲作を中心とした日本の食の歴史を解説するだけでなく、それにまつわる年中行事や暦、農業経営、漁業技術などにも言及する。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル