戻る

異端の植物「水草」を科学する

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 異端の植物「水草」を科学する
著編者等/著者名等 田中法生‖著
出版者 ベレ出版
出版年 2012.8
内容紹介 数億年から数千年前、水草の祖先は陸上で暮らしていた。水草はどのように進化して地球上に出現したのか、陸上から水中へ進出するためにどのような能力を獲得したのかなど、最新の研究成果を盛り込んで紹介する。
種別 図書
タイトル 異端の植物「水草」を科学する
タイトルヨミ イタンノショクブツミズクサオカガクスル
サブタイトル 水草はなぜ水中を生きるのか?
サブタイトルヨミ ミズクサワナゼスイチュウオイキルノカ
シリーズ名 BERET SCIENCE/
シリーズ名ヨミ ベレサイエンス
著編者等/著者名等 田中法生‖著
統一著者名 田中法生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タナカノリオ
出版者 ベレ出版
出版地 東京
出版年 2012.8
大きさ 315p
件名 水生植物
分類 471.74,471.74 471.74
ISBN 978-4-86064-328-7
マークNo TRC12042138
タイトルコード 1100000579919
資料番号 008632408
請求記号 471.74/タナ イ
一般注記 付:被子植物の進化系統樹(1枚)
内容紹介 数億年から数千年前、水草の祖先は陸上で暮らしていた。水草はどのように進化して地球上に出現したのか、陸上から水中へ進出するためにどのような能力を獲得したのかなど、最新の研究成果を盛り込んで紹介する。
種別 図書
配架場所 03147

新しいMY SHOSHOのタイトル