定本竹内浩三全集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 定本竹内浩三全集 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹内浩三‖[著] 小林察‖編 |
| 出版者 | 藤原書店 |
| 出版年 | 2012.8 |
| 内容紹介 | 名作「骨のうたう」を残した戦没学生の詩、随筆、小説、まんが、シナリオ、手紙、そして軍隊時代に密かに書いた「筑波日記」等を集大成。天性の詩才で戦争の時代を生きた竹内浩三の全貌を伝える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 定本竹内浩三全集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイホンタケウチコウゾウゼンシュウ |
| サブタイトル | 戦死やあはれ |
| サブタイトルヨミ | センシヤアワレ |
| 著編者等/著者名等 | 竹内浩三‖[著] 小林察‖編 |
| 統一著者名 | 竹内浩三 小林察 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケウチコウゾウ コバヤシサトル |
| 出版者 | 藤原書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.8 |
| 大きさ | 755p 図版16p |
| 分類 | 918.68,918.68 918.68 |
| ISBN | 978-4-89434-868-4 |
| マークNo | TRC000000012042591 |
| タイトルコード | 1100000581249 |
| 資料番号 | 00000000000008403784 |
| 請求記号 | 918.68/10179 |
| 一般注記 | 布装 |
| 内容注記 | 内容:いのちの歌 死者の歌 詩 私のキライナモノ 私のスキナモノ 服装論 映画のペイジ 説教 自転車HIKING 死ぬことほか 奇談箱の中の地獄 早春日記(抄) 謹慎日記(抄) まんがのよろずや マンガ ぱんち 旅の手帖から 詩 雷と火事 ふられ譚 高円寺風景 吹上町びっくり世古 天気のいい日に 私の景色 作品4番 ほか44編 |
| 内容細目 | いのちの歌 死者の歌 詩 私のキライナモノ 私のスキナモノ 服装論 映画のペイジ 説教 自転車HIKING 死ぬことほか 奇談箱の中の地獄 早春日記(抄) 謹慎日記(抄) まんがのよろずや マンガ ぱんち 旅の手帖から 詩 雷と火事 ふられ譚 高円寺風景 吹上町びっくり世古 天気のいい日に 私の景色 作品4番 作品7番 勲章 季節について ことばについて 芸術について 天気のよい風船 ずいひつ 漫画批評 鮎の季節 雨にもまけず あるシナリオのためのメモ 手紙 詩 伝説の伝説 花火 ソナタの形式による落語 ハガキ小説 筑波日記 筑波日記 手紙 野外教練 ある老人の告白 進級 故郷 我が学校 伊吹登山 祭 二十日鼠 蛾 晩秋 批評 花 詩 ドモ学校の記 蛭 かえうた 戦死 早慶受験記 ペンネーム あとがき集 わが青春の竹内浩三 友に 追憶 バギオの土-竹内浩三最期の地/詩碑「戦死ヤアワレ」 |
| 内容紹介 | 名作「骨のうたう」を残した戦没学生の詩、随筆、小説、まんが、シナリオ、手紙、そして軍隊時代に密かに書いた「筑波日記」等を集大成。天性の詩才で戦争の時代を生きた竹内浩三の全貌を伝える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
