戻る

地震と噴火は必ず起こる

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地震と噴火は必ず起こる
著編者等/著者名等 巽好幸‖著
出版者 新潮社
出版年 2012.8
内容紹介 4枚のプレートがせめぎ合い、全地球で2割の地震と8%の火山が集中し、今も活動をし続ける日本列島。気鋭のマグマ学者が、地球誕生までさかのぼりその仕組みを説明し、明日起きてもおかしくない大災害を警告する。
種別 図書
タイトル 地震と噴火は必ず起こる
タイトルヨミ ジシントフンカワカナラズオコル
サブタイトル 大変動列島に住むということ
サブタイトルヨミ ダイヘンドウレットウニスムトイウコト
シリーズ名 新潮選書/
シリーズ名ヨミ シンチョウセンショ
著編者等/著者名等 巽好幸‖著
統一著者名 巽好幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タツミヨシユキ
出版者 新潮社
出版地 東京
出版年 2012.8
大きさ 197p
件名 日本列島 プレート・テクトニクス
分類 450.4,450.4 450.4
ISBN 978-4-10-603715-3
マークNo TRC000000012044168
タイトルコード 1100000583601
資料番号 00000000000008630808
請求記号 450.4/タツ シ
内容紹介 4枚のプレートがせめぎ合い、全地球で2割の地震と8%の火山が集中し、今も活動をし続ける日本列島。気鋭のマグマ学者が、地球誕生までさかのぼりその仕組みを説明し、明日起きてもおかしくない大災害を警告する。
種別 図書
配架場所 03145

新しいMY SHOSHOのタイトル