柳宗理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 柳宗理 |
|---|---|
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年 | 2012.8 |
| 内容紹介 | 戦後デザイン界のパイオニア、柳宗理の追悼特集。柳宗理と三宅一生、西田善太と松浦弥太郎の対談や、シャルロット・ぺリアンのメッセージ、向井周太郎、森仁史らによる寄稿などを収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 柳宗理 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤナギソウリ |
| サブタイトル | 「美しさ」を暮らしの中で問い続けたデザイナー 追悼特集 |
| サブタイトルヨミ | ウツクシサオクラシノナカデトイツズケタデザイナー ツイトウトクシュウ |
| シリーズ名 | KAWADE道の手帖/ |
| シリーズ名ヨミ | カワデミチノテチョウ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.8 |
| 大きさ | 191p |
| 件名 | デザイン(工業) 柳 宗理 |
| 分類 | 501.83,501.83 501.8 |
| ISBN | 978-4-309-74046-1 |
| マークNo | TRC12044289 |
| タイトルコード | 1100000583722 |
| 資料番号 | 008631913 |
| 請求記号 | 501.83/ヤナ |
| 内容細目 | デザイン考 教科書を捨てて 柳宗理デザインの視座 形の素体と精神としてのデザイン 柳宗理の薬缶 時代性と普遍性 モダン・プリミティヴの相貌のもとに 母性的なものへの目覚めのかたち 柳宗理に 柳宗理とシャルロット・ペリアン シャルロット・ペリアンから柳宗理へ 柳宗理さんのデザインと人格 柳宗理金沢美術工芸大学での軌跡 時空を越えるデザイン ケトルから広がった、柳宗理デザインのモノつくり 柳家の人びと 使って分かる柳宗理デザインキッチン道具のよさ アノニマウスデザインに向かって 柳宗理先生を偲んで 宗理さんと民藝 デザインは社会問題である からっぽのプール これから柳宗理に出会う人へ |
| 内容紹介 | 戦後デザイン界のパイオニア、柳宗理の追悼特集。柳宗理と三宅一生、西田善太と松浦弥太郎の対談や、シャルロット・ぺリアンのメッセージ、向井周太郎、森仁史らによる寄稿などを収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03150 |
