文芸史の可能性
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文芸史の可能性 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡辺仁史‖著 |
出版者 | 新典社 |
出版年 | 2012.8 |
内容紹介 | 平安文芸史は海波の文化への憧憬から国風文化の充実への移行という意味で、他とは区別される文芸史である。多元的な形式の歴史的生成・展開を理論的前提に、枕草子・源氏物語などの平安文芸史における従来評価の刷新をめざす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文芸史の可能性 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンゲイシノカノウセイ |
サブタイトル | 平安文芸史新攷 |
サブタイトルヨミ | ヘイアンブンゲイシシンコウ |
シリーズ名 | 新典社研究叢書/230 |
シリーズ名ヨミ | シンテンシャケンキュウソウショ230 |
著編者等/著者名等 | 渡辺仁史‖著 |
統一著者名 | 渡辺仁史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベヒトシ |
出版者 | 新典社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.8 |
大きさ | 235p |
件名 | 日本文学-歴史-平安時代 |
分類 | 910.23,910.23 910.23 |
ISBN | 978-4-7879-4230-2 |
マークNo | TRC000000012044772 |
タイトルコード | 1100000584199 |
資料番号 | 00000000000100659028 |
請求記号 | 910.23/ワタ フ |
内容紹介 | 平安文芸史は海波の文化への憧憬から国風文化の充実への移行という意味で、他とは区別される文芸史である。多元的な形式の歴史的生成・展開を理論的前提に、枕草子・源氏物語などの平安文芸史における従来評価の刷新をめざす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |