科学ジャーナリストの警告
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 科学ジャーナリストの警告 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 林勝彦‖編著 七沢潔‖[ほか]著 |
出版者 | 清流出版 |
出版年 | 2012.9 |
内容紹介 | 「原子力ムラ」の厚い壁に阻まれながらも、批判精神と現場主義に基づき、活字や映像として原子力に関連する問題を伝えてきたジャーナリストたちが、原発の真実を明らかにする。飯田哲也の特別インタビューも収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 科学ジャーナリストの警告 |
---|---|
タイトルヨミ | カガクジャーナリストノケイコク |
サブタイトル | “脱原発”を止めないために |
サブタイトルヨミ | ダツゲンパツオトメナイタメニ |
著編者等/著者名等 | 林勝彦‖編著 七沢潔‖[ほか]著 |
統一著者名 | 林勝彦 七沢潔 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハヤシカツヒコ ナナサワキヨシ |
出版者 | 清流出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.9 |
大きさ | 271p |
件名 | 原子力発電 原子力政策 福島第一原子力発電所事故(2011) |
分類 | 543.5,543.5 543.5 |
ISBN | 978-4-86029-366-6 |
マークNo | TRC000000012045111 |
タイトルコード | 1100000584533 |
資料番号 | 00000000000008629073 |
請求記号 | 543.5/10131 |
内容細目 | 人類初の原発連続爆発・メルトダウン事件 放射能汚染地帯の既視感 科学ジャーナリストの反省すべきこと 脱・原子力村ペンタゴン、脱・発表ジャーナリズム チェルノブイリ原発事故から学んだこと 原子力大国・日本の悲劇 脱原発は可能か 踏み出せ、脱原発エネルギーへの道 アメリカにおける原子力発電の現状 日本の再生可能エネルギーはいま 放射線の人体への影響 海外メディアが暴いたニッポン大本営発表報道 |
内容紹介 | 「原子力ムラ」の厚い壁に阻まれながらも、批判精神と現場主義に基づき、活字や映像として原子力に関連する問題を伝えてきたジャーナリストたちが、原発の真実を明らかにする。飯田哲也の特別インタビューも収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |