戻る

世界で一番詳しいウナギの話

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 世界で一番詳しいウナギの話
著編者等/著者名等 塚本勝巳‖著
出版者 飛鳥新社
出版年 2012.9
内容紹介 何を食べて大きくなる? 完全養殖はまだできない? もうすぐ絶滅する? ウナギのさまざまな「謎」に迫る、サイエンスアドベンチャー。40年間、太平洋でウナギを追い続けたウナギ博士の研究の集大成。
種別 図書
タイトル 世界で一番詳しいウナギの話
タイトルヨミ セカイデイチバンクワシイウナギノハナシ
シリーズ名 ポピュラーサイエンス/
シリーズ名ヨミ ポピュラーサイエンス
著編者等/著者名等 塚本勝巳‖著
統一著者名 塚本勝巳
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツカモトカツミ
出版者 飛鳥新社
出版地 東京
出版年 2012.9
大きさ 286p
件名 うなぎ(鰻)
分類 664.695,664.695 664.695
ISBN 978-4-86410-189-9
マークNo TRC12046326
タイトルコード 1100000586469
資料番号 008631608
請求記号 664.695/ツカ セ
一般注記 「大洋に一粒の卵を求めて」(新潮文庫 2015年刊)に改題増補
内容紹介 何を食べて大きくなる? 完全養殖はまだできない? もうすぐ絶滅する? ウナギのさまざまな「謎」に迫る、サイエンスアドベンチャー。40年間、太平洋でウナギを追い続けたウナギ博士の研究の集大成。
種別 図書
配架場所 03166

新しいMY SHOSHOのタイトル