戻る

小鹿田焼

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 小鹿田焼
著編者等/著者名等 長田明彦‖監修・解説 中川千年‖監修・解説 貞包博幸‖監修・解説 大崎聡明‖撮影 大崎輝彦‖撮影
出版者 芸艸堂
出版年 2012.9
内容紹介 民芸運動の創始者・柳宗悦との関係も深く、「打ち刷毛目」「飛び鉋」など独特の技法を施す小鹿田焼。その生活のうつわとしての美しさや歴史のほか、小鹿田の里と工人たち、やきものづくりの工程を写真で紹介する。
種別 図書
コレクション
タイトル 小鹿田焼
タイトルヨミ オンタヤキ
サブタイトル すこやかな民陶の美
サブタイトルヨミ スコヤカナミントウノビ
著編者等/著者名等 長田明彦‖監修・解説 中川千年‖監修・解説 貞包博幸‖監修・解説 大崎聡明‖撮影 大崎輝彦‖撮影
統一著者名 長田明彦 中川千年 貞包博幸 大崎聡明 大崎輝彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナガタアキヒコ ナカガワチトシ サダカネヒロユキ オオサキソウメイ オオサキテルヒコ
出版者 芸艸堂
出版地 東京
出版年 2012.9
大きさ 126p
件名 陶磁器-日田市
分類 751.1,751.1 751.1
郷土件名 511241220400000
書誌グループ F00003 A00005 E00007
ISBN 978-4-7538-0264-7
マークNo TRC12047806
タイトルコード 1100000589469
資料番号 009616038
請求記号 751.1/ナカ オ
内容紹介 民芸運動の創始者・柳宗悦との関係も深く、「打ち刷毛目」「飛び鉋」など独特の技法を施す小鹿田焼。その生活のうつわとしての美しさや歴史のほか、小鹿田の里と工人たち、やきものづくりの工程を写真で紹介する。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル