戦後文学は生きている
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦後文学は生きている |
---|---|
著編者等/著者名等 | 海老坂武‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2012.9 |
内容紹介 | 梅崎春生「桜島」、坂口安吾「堕落論」、安岡章太郎「海辺の光景」…。第二次大戦が終わったときに小学校5年生だった著者が、心にとめた作品のうち、その後読み直した本20冊について、感じたこと、考えたことを綴る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦後文学は生きている |
---|---|
タイトルヨミ | センゴブンガクワイキテイル |
シリーズ名 | 講談社現代新書/2175 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャゲンダイシンショ2175 |
著編者等/著者名等 | 海老坂武‖著 |
統一著者名 | 海老坂武 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エビサカタケシ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.9 |
大きさ | 285p |
件名 | 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) |
分類 | 910.264,910.264 910.26 |
ISBN | 978-4-06-288175-3 |
マークNo | TRC000000012047890 |
タイトルコード | 1100000589507 |
資料番号 | 00000000000008633174 |
請求記号 | S910.264/エヒ セ |
内容紹介 | 梅崎春生「桜島」、坂口安吾「堕落論」、安岡章太郎「海辺の光景」…。第二次大戦が終わったときに小学校5年生だった著者が、心にとめた作品のうち、その後読み直した本20冊について、感じたこと、考えたことを綴る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |